今週のプリキュア
ぺしぺしぺしって頭を叩くシプコフがかわいい(挨拶)
「サバーク史上最大の作戦!夏休みの宿題おわりません!!」
夏休みも後半に入ったところでこのタイトル。
この作品のメインターゲット層には宿題が無いと思うが、時事ネタとしてかな。
え?メインターゲット層はいくつかだって?
そんなの幼女と、30代男性に決まってるだろう。
おもちゃもバカ売れだね!
冒頭から、宿題したくなーい → こころのはなが → デザトリアンの安売りだ!
と、ポンポンデザトリアンを作るコブラさん。
タイトルにあった史上最大の作戦とは『数で押す』ということなのだろうね。おのれ連邦め。
そして海子さんが全力で夏休みを満喫しすぎてダメダメに。
夜更かし、飯の代わりにアイス、心の中の天使がヘタレすぎ、身だしなみもテキトー等々。
そこにデザトリアンの大群が押し寄せてバトル開始。
この数はさすがに・・・と思ってたら、個々の質がかなり低く、
レモネードでも倒せそうなレベルでした(レモ子に対する正当な評価)
海子さんがデザトリアン側のダメ意見に引っ張られたり、
自堕落な生活をしてたせいでピンチになったり、
敵側の意見に同調しすぎて「お前は一体どっちの味方なんだい!」とシーマ様っぽく怒られたり。
最終的に改心して、こころの種でトランザム発動。
眠らなくても、ごはん食べなくても大丈夫!やったぜノリP状態。
おでこパンチなる珍技も発動してノリノリの海子さんでした。
大量のデザトリアンを駆除→大量のこころの種が生まれるという事態に。
ぷりりんっ、ぷりりんっ、ぷりりんっ、ぷりりんっ、ぷりりんっ、ぷりりんっ、ぷりり~ん。
刺激的なシーンの為か、効果音だけで直接的な絵は無かったのですが、
ココロポットにまたがって、ヘブン顔してるシプレが見える・・・気がする。
最後にコブラさんがカメラに向かって宿題やってない子を脅したり、
『宿題は、今までやってきたことを忘れない為にある』との花子さんの発言があったり、
時期を考えた宿題啓発のお話でしたね。
だからメインターゲット層を外してるってば。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント